
今回は援軍艦隊でアタッカー役@@; 必ず一日はこの役になりますw 提督護衛役でもアタッカーでもボチボチの動きしかできないので、どっちでもかまわないんだけども・・・・やっぱ性に合わないのか散々な結果にw 被沈12だってぇぇぇぇ;; 散々でした;;
敵提督に絡むのが前提で動いてるので、どうしても動きが直線的になってお尻緩くなっちゃうようですw あと今回は重ね援軍が多かったので、開始白兵で明けに体制整える間に沈とかw 重ねじゃない時も、援軍即クリ沈が多かったなぁ;;

提督護衛は敵アタッカーの一番嫌な位置に自船を持って行く事が最も効果的で、様子見て白兵に、うまくクリ沈できれば儲け物的なものだと思って理解はしてるんだけど、どうも自分がアタッカー役になると逆の思考ができないようです;0;
あともう一つ問題が。どう考えても修理・外科その他カスタムスロットに登録してるものの発動が少なすぎる;; 押しっぱなしの連射は効かないのはもう諦めてるんで、ポンっ・・ポンポンっ・・・ポンのタイミング計ってやってるんだけど、ぜんぜん支援量増えないんですが;;;; 実効速度1Mbpsの回線か;; それとも単に腕かw

やるヒマなくて、いまだ総合レベル10w 昨日もイベントあったらしいけど、19時からとかで大海戦前の時間とかぶってできんかったしぃ;;
やっぱり、Cβ1の時同様、投射メインでやってみま~す@@ノ
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
痛いほど理解できます;
続く時なぜか続くんですよねぇw
コユキはそんな時、(;´Д`)y─┛~~ですww
3オン応募するの忘れてたあ('A`)
援軍艦隊の僚艦は難しいよね~w 即クリ沈だと「w」としか言葉が出ないっすw
また次も出られるのかな~@@?
べてんさん>
まじで~;0; 星三一家も実質2~3人しかいないよ;0;
セビさんと、クエやってレベル上げ中ですw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)